みみの会社のブログ_JINO

耳に関するヒト・モノ・コトについてご紹介するブログです。

ストレスとの付き合い方について

f:id:JINO33:20200411183353j:plain

知らないこと・解らないことは 怖い

二か月前の今日は建国記念日

16日に開店するお店の内装の最終調整をしていました。

感染症状について心配はしていたものの、どちらかと言えば

ついに困っている方々に直接お話出来る場所が開ける!

という期待に満ちた気持ちでいっぱいでした。

 

その後の変化は皆さんもご体験の通り。

JINOの店舗がある東京都は沢山の患者さんが出ていらっしゃいます。

最前線で治療に当たられる医療者の皆さんに、

ただただ感謝でいっぱいなのと、どうか体を壊されないように、

医療者の皆さんの大切な家族とゆっくりできる日が早く戻って来るように

と祈るばかりの毎日です。

 

最前線で働かれる医療者・自衛隊の方々に

同じような祈りの気持ちを抱いた2011年の震災の時には、

町中が停電で、電車も間引き、中も真っ暗で、

とても動揺したことをよく覚えています。

 

落ち込む暇はない。自分に出来る事をしていこう。

出来る事が増えたら東北に行って手伝える事を探そう、と過ごしていました。

 

当時、気仙沼に毎週のように通わせていただいて、人の命の儚さと

困難の中、人はもう一度立ち上がって

日常を取り戻そうとする強さを持っていると体験して、

それでも一生のうちに、あんなに一瞬で沢山の人の命を奪ってしまう出来事に

間近で触れることはそうおこらないで欲しいと願って過ごしていましたが、

そうはいかなかったですね。

 

今回の事態については、世界規模での混乱なので、

あの時と少し違ってくるなと思っているのは、

より長期間、より沢山の人が不安の中で暮らしていかなければならないこと。

一部の区域の人の生活だけではなく、全世界の人の行動と活動が制限されること。

 

もちろん誰もが未経験です。新しい人が相手なので。人じゃないですけど。

 

未経験なうえに、見通しもあくまでも予測でしかないことだらけなので、

「これからの世界はこうなる!!」なんて書いているニュース記事を見ると

言い切れるって凄いなあと思ってしまっている自分もいます。

 

解らないことって怖いですよね。

不安になります。

当たり前なので、みんな怖い!って言っていいんだと思っています。

ただ、そこに留まり続けてはいけないと思っています。

 

不安だけを見ていくと、そのことで頭がいっぱいになってしまって

体にも不調として現れたりしてしまいます。

そんな事を心配して、頭の良い、そして人間的にもきっと素晴らしい人たちが

色々な対処法やアドバイスを公開されています。

 

数値のデータを追うサイトについては素晴らしいものがたくさんあるのですが

個人的には見ることはお勧めしていません。

数値のデータだけを見ていると、そこに人がいて人の生活があって

その1という数字の周りに何人ものその人の大切な人がいて、、

というところを忘れて、ただ数字の数におびえたり怖くなったりしてしまいがちなので。

 

数学が得意で、統計学的な興味がある人には

そういったサイトもお勧めするのですが。

そうではない方には、正しく怖がることが出来る

3つのサイトを紹介したいと思います。

 

1つはIPS細胞で有名な山中先生のサイト

 

www.covid19-yamanaka.com

 

もう一つは個人的に言葉の選択が誠実で信頼できるなと思った筑波大学のサイト

 

plaza.umin.ac.jp

 

最後に、ご自身の専門外のことについては記載しないと、いう誠実さと

原著論文へのリンクなどが一番しっかりされていて信頼できるなとおもった

忽那賢志先生の記事たち。

news.yahoo.co.jp

 

正しく恐れる、対処すること、これが今出来る最大限のことだと思っています。

読んでくださる皆さんの不安の支えにしていただけたらと思います。

 

ストレスとの付き合い方

正しく怖がることをした後には、もう一つ大事なポイントがあると思っています。

これまた良くわかっていない相手ですが、

『ストレス』との付き合い方を見直すことです。

 

こちらのサイトの説明がとても丁寧でわかりやすかったのでご紹介も兼ねてリンクを。

www.osaka-ganjun.jp

 

こういう現象が起こって体に影響を与える、ということはわかっていますが

じゃあどのくらいの量が危険で、どのくらいなら大丈夫か、

というのは解っていませんし、

まったくストレスがない状態も危険といわれています。

 

自分で自分の体を良く観察して、自分にとっての快適を探さないと

お医者さんに行っても、あなたにとってはこれが許容量ですよ、

といったことは教えてもらえないので、厄介な相手ですよね。

 

ストレスからの攻撃に対する耐えられる度合いも個々人で異なりまし

まだまだ人間の体にはウイルス以外にも

上手に付き合わなければいけない相手がいっぱいいます。

 

話がそれちゃいましたが、本題。

今回の事態の大きな特徴として、行動制限されるという事実があります。

 

過去の歴史に学ぶと、人類が生まれてから

「最大の自由」を、私たちは手に入れています。

多少除外される国もありますが、

多くの国で自分の行きたいと思った場所に移動できる権利が許されています。

 

行動制限される=自由を無くすということでもあって、

過去に多くの血を流して人々が手に入れたいと思ったものを、

今は手放さざるを得ない状態です。

(それを否定しているのではないので誤解されぬよう)

 

また私たち人間は社会的動物と言われています。

人と関わり合いを持つことが非常に大切で、疲れた時や悩んでいるときに

大切な人、お友達でも恋人でも夫婦でも家族でも、と一緒に

ゆっくり過ごしたり、ハグをしたりすることで心を安定させることが出来ます。

 

その2つが今は出来なくなってしまっています。

私はストレス溜まるわ~~と感じています。。。

 

我慢しなくちゃいけない~と、真面目な皆さんはお考えと思いますが

我慢ではなく、上手に付き合おう、

と思ってみることをおススメしたいなと思っています。

 

色々な情報を調べてみたのですが、今許されている行動範囲、行動様式で、

ストレスと上手に付き合うために出来る事8つを下にまとめてみました。

参考にしていただけたら嬉しいです。

(主にイギリスのメンタルヘルス協会の情報を参考にしました。)

 

1)食事を軽くすること

2)運動すること

3)たばこ、お酒を減らすこと

4)自分に厳しくしすぎないこと

5)自分の内側と向き合うこと

6)良い睡眠をとれるようにすること

7)笑う・泣くこと

8)好きな音楽を聴くこと

 

1,2,3は正直と対立しないかしら?と思ったんですが

自分に甘くしすぎず厳しくしすぎず、要はバランス取れ ってことですね。笑

 

在宅し続ける時間が長くなると、自然と運動量が減ってしまうので

普段よりも食事は重くなりすぎないよう気を付けた方がよいですよね。

ついつい間食などしてしまいがちですが、

お家で出来るエクササイズもいくつかありましたので

参考までにご紹介。

migakebahikaru.com

こちら、マンションでも出来るものが多く載っていてよかったです。

特にNHKのラジオ体操は超おススメです。

椅子に座ったままの見本を示してくれる方もいらっしゃるので、

立ち上がるのが難しい方にも出来る良い運動だと思います!

 

5,6も連動しているかな、と思いご紹介。

日本語で直接良い訳がないのですが「マインドフル」でいることは

良い生活リズムをもたらしてくれると言われています。

 

今回の事態でよい睡眠をとることは改めて推奨されているので

生活リズムを整え、良く寝る。というのは対ストレス以外にも良さそうですね。

良い寝具を買う事も良い効果につながるので、これを機に

寝具を一新される、というのも1つかもしれません。

sumahosusume.net

これまたよくまとまっていたので参考までに。

テレワーク実施中の皆様にもマインドフルな時間を持つのは良いですね!

 

最後に7,8について。

これは自分でも実施している方法です。

 

ただ笑える映画やお笑いを見たり、ものすごく感動する映画を見たりすることで

すごく心が軽くなったと感じることがあるのでおススメです。

大好きな音楽にただひたすら没頭する という時間も同様にお勧めです。

 

ようやく聞こえについての話題に触れられますが、

お家にいる時間が長くなると、どうしても家族と

TVやスピーカーのボリュームの好みが異なってしまって

喧嘩になるご家族もいらっしゃると思います。

 

その時は補聴器のことを検討し始めたりする良い機会かもしれませんし、

補聴器をお使いで周りの方とのボリュームの差で困られている方がいらっしゃる際には、

解決できるアイテムをメールでもFAXでもご紹介できると思います。

お気軽に質問いただければと思います。

 

最後に、せっかくなので

個人的おススメの笑える・泣ける映画を3本ずつご紹介しておきます。

聞こえの課題周りでお勧めしたい映画は以前のブログでご紹介しましたので良かったらご覧ください。

 

正直3本ずつじゃ収まらないのでAmazonで無料で見られるものに絞っています。

(今日の時点で、なので数か月後には無料でなくなっているかも。その際は悪しからずです。)

もし、もっと知りたい!というご質問があればコメントやメッセージにご要望ください!

 

<笑えるもの>

ミスタービーン

これはもう絶対外せない名作。

笑わないでいられる人がいたら教えてください。 www.amazon.co.jp

 

ステキな金縛り

三谷幸喜監督の作品は好きなものが多いのですが、

これはシュールで見た後の気持ちよさが秀逸です。

(もしかしたら日本語字幕の設定が出来ないかもしれません。字幕が出なかったらごめんなさい)

 

 

メンインブラック

意外と1~3まで全部見たことのあるかた少ないんでは?と思って。宇宙人たちのギャグがとても高度で楽しい映画で見終わったあとのスッキリ感が好きです。

 

<泣けちゃうもの>

ライフイズビューティフル レンタル100円中でした。無料じゃなくてすいません。

これは1生に1回は見ていただきたいと思うすごく深いいい映画だと思っています。

不条理にどう過ごすべきかを暖かく優しく教えてくれる映画です。

 

最強のふたり

これは、好みが別れるかもしれないです。一回は見てみてほしい。

主人公2人のどちらの立場にもなり得るという目線で見てみて欲しい映画です。

 

私の中のあなた

これは公開当時にキャメロン・ディアスが好きなだけで見に行って、

大泣きして出てきた映画でした。

久しぶりに見直したら、聴覚障害児の兄弟姉妹を持つSODAの方々と

聴覚障害の親を持つCODAの方々に通じる部分を思い馳せました。

 

長くなりましたが以上です。

6本とも共通している点があって、

『視点を変えてみてみる』ことがポイントになっている映画です。

 

聞こえの課題についての直接的な話題は少なくなってしまいましたが、

今のこの不安な状況も、不自由なことが多いと感じる状況も、

視点を変えて正しく恐れて対処して、乗り越えていきたいですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

ご意見やご感想いただけたら嬉しいです!

 

JINO GOJI